Canvas Of Loose Leaf

撮っては投稿、描いては投稿。ルーズリーフのように気ままなキャンバス。

鉄コレ北総7150形入線整備【3・終】

こんにちは、Kumaichiです。

 

 

 

 

 

昨日は出勤するため自転車に跨ろうとしたら、なんとサドルのど真ん中に鳥のフンが!

乾いていたのでティッシュで拭き取って事なきを得ましたが、すこし慌ただしい出勤になり仕事前からヘロヘロになっていました笑

「開ウンの兆しが云々」なんて、しょーもないギャグは心の中にしまっておきましょうね。

 

 

 

 

 

 

 

前回は8両貫通の7168編成にインレタを貼りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:No900:20230104113008j:image

今回は早速ですが、7154・7158編成にも同様の整備を。

動力化や走行パーツ取り付け、カプラー交換を実施します。

先頭車同士の連結はJC6380のTNカプラーに交換したのでこんな感じ。最高ですね。

 

 

 

 

 

 

 


f:id:No900:20230104113011j:image

勢いそのまま、インレタも貼ります。

優先席の位置は分割編成でも変わらないので、サクサク作業できました。

 

 

 

 

 


f:id:No900:20230104113014j:image

動力はOK-18を履く7157に組み込み、当面7154編成は動力無しとしました。

 

 

 

 

 

f:id:No900:20230105201638j:image

というのも、付属する台車レリーフがOK-18の物しか無かったので、TS-310を履く7154編成には取り付けたらおかしいことになるんですよね。

 

 

 

 

 

 

f:id:No900:20230105204617j:image

ってあれ?

なにこれ、君も台車混在しているの?

 

 

 

 

 

……気が向いたら動力組み込みしようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 


f:id:No900:20230104113018j:image

最後に16両ケースへ収納し、一応整備完了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:No900:20230105202609j:image

行き先も製品から変えていないので、走行化プラスアルファの整備だけですが、手を加えて自分だけの編成に仕上げる楽しさは素晴らしいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:No900:20230105204629j:image

先日の京成3150形に引き続き、1991年当時の浅草線直通系統が仕上がってきましたね。

楽しくなってきた勢いを保ったまま、未着手の積み模型を仕上げていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、荷物列車は……もう少ししたら頑張ってインレタ貼るので……。

 

 

 

 

 

それでは、また次回。